カテゴリー: アイスで楽しむレシピ
ルイボス&ミルクの二層ゼリー
宝石のように輝くクールなゼリー☆ルイボスティーを簡単アレンジ!ゼラチンで固めるだけで贅沢スイーツとして楽しんでいただけます。
- 使用する道具
- 鍋
- ボウル
- バット(ゼリーを冷やすときに入れる容器)
- 盛り付け用の器
- 材料約3~4人分
- 【ミルクゼリー】
- 牛乳 300ml
- 砂糖 30g
- 粉ゼラチン 5~6g
- 【ルイボスティーゼリー】
- 熱湯 200ml
- ルイボス・キャラメル、ジンジャー&ココナツ ティーバッグ 2袋
- 砂糖 15g
- 粉ゼラチン 2~3g
作り方
- 1【ミルクゼリーをつくる】鍋に牛乳と砂糖を入れ、沸騰させないよう弱火程度にかけて、かき混ぜながら鍋のふちに泡が少し出る程度まで温める。
- 2温まったら加熱をやめ、ゼラチンを入れてさらにかき混ぜる。
- 3粗熱が取れたら冷却用のバットに移し換え、ラップをして約2時間程度冷蔵庫で冷やし固める。
- 4【ルイボスティーゼリーをつくる】ボウルに熱湯とティーバッグを入れ、5分程度抽出。抽出後ティーバッグを取り出し、砂糖とゼラチンを加えかき混ぜる。
- 5粗熱が取れたら冷却用のバットに移し換え、ラップをして約2時間程度冷蔵庫で冷やし固める。
- 6ミルク、ルイボスティー両方のゼリーが固まったら、ミルクゼリー→ルイボスティーゼリーの順に器に盛り付け完成。
ポイント
・ミルクゼリーを固める際に、あらかじめ盛り付け用の器に入れておくのもおすすめです。 ・ルイボスティーゼリーは盛り付けの際に包丁やフォークで崩しながら盛り付けると、画像のような盛り付けになります。
- ゼリー
- 紫陽花ゼリー
- 二層ゼリー
- ルイボスティー
- ディルマ
- 夏
- おすすめ
- かんたん